2021年8月 電話がつながらなくなっていました
激安販売店・工事専門店として多くのネット広告を出していたサンサンマートですが、掲載されている情報が数年前の物だったため、念のため電話を掛けたところ「現在使われておりません」とアナウンスが流れました。
いつから繋がらなかったのか、一体どういうことなのかわからず、運営元の株式会社リケアホームから辿ったところ、リケアホームのHPにたどり着きました。
リケアホームのHPでは、産業用太陽光発電を扱っている様子だったので、念のためこちらにも電話をしてみました。
取り扱いは継続しています
現在HPを大幅にリニューアルしている最中です。新しいHPが完成次第、新しい連絡先も掲載されます。
このように回答を頂きましたが、回答前にも住所を聞かれたり、屋根の図面の送信を依頼されたりと、正直ちょっと強引な印象を受けました。(言葉遣い等の対応はとても丁寧だったので、問い合わせに対するマニュアルのようなものがあるのかもしれません)
10年以上の付き合いになる太陽光発電において、電話不通のような事態があるとそれだけでかなり不安が大きくなります。よほどのことがない限り、管理人自身は依頼しないでしょう。
2022年 HPが削除されていました
「大幅リニューアル」と言われたHPですが、改めて確認したところ表示されなくなっていた為、再びリケアホームに電話で確認しました。
問い合わせ等が非常に少ないので、サンサンマートのページは削除しました。
お問い合わせを頂ければ対応は可能ですが・・・。正直、メインは産業用となっています。
このようなやり取りがあったため、太陽光発電自体は取り扱っていますが、撤退済カテゴリーに分類することに致しました。
工事専門店を謳った太陽光発電専門店「サンサンマート」
全体的に、あまり口コミが多くありませんが「工事に対するこだわり」に関するものが何件かありました。
「工事専門店」と謳っているだけあって、丁寧な施工が評判のようです。
ただし、あまりにも工事が集中した時はどうなるのかと疑問に思い、電話で問い合わせをしたところ、工事が集中すると協力店が施工することもあるそうです。
自社施工となるか協力店施行となるかは、見積り・契約段階ではわかりません。
あくまで、工事の日程次第ですが、協力店施工の場合でも、工法も保証内容も同じになります。
管理人が電話で話をした感想ですが、専門の担当者が少ないのかな?と感じました。
平日午前中に問い合わせ電話をしたのですが、詳しい者がいないと言われて折り返しの連絡待ちとなりました。
その後連絡が来たのは夕方6時過ぎです。当日中の連絡なので決して悪い対応ではありませんが、もう少し早く連絡がもらえたらと思いました。
担当の個人差もありますし、たまたま忙しかったか、人手不足なのかは判断は難しいところです。
電話を対応してくれた方は、事務員という感じで太陽光発電についてあまり知識がないように感じでした。
サンサンマートの口コミ・評判・トラブル
良い口コミ・評判
- 対応が早く、スムーズだった。
- 工事専門店のプライドか、工事に関する説明がとにかく丁寧で安心できた。
- 担当者の対応が素晴らしい。細かい質問にも納得のいくまで説明してくれた。
悪い口コミ・トラブル・クレーム
- 価格は他社と同じか、少し安い位で激安というほどではない。
サンサンマートの保証・施工補償について
- 施工補償1年間
- 自然災害補償はメーカーによる
施工補償は1年間無料で付いていて、工事に起因する雨漏り等の不具合に対応しています。
サンサンマートに、直接保証について問い合わせてみました。
サンサンマートの回答
他の業者さんで、10年や15年補償していることは知っています。
しかし実際に設置から数年たって不具合が出る場合、設置が原因ということはまずありません。たとえ10年間の補償期間中でも、結局は補償対象外となります。
設置が原因の不具合は1年以内に異常がおきます。そのため、施工補償の期間は1年間で十分と考えています。
ちなみに、過去に雨漏り等が起きたことはありませんよ!
サンサンマートの点検・メンテナンスについて
定期点検についての記載がなかったので電話で問い合わせたところ、無料の定期点検サービスは行っていないとの事でした。
そもそも、電気系統のチェックなどは数値を測定するだけで10分程度のこと。それならば、発電量などはモニターですぐ異常がわかるので、定期点検などをつけずに価格を抑えているそうです。
もちろん、不具合等が出た場合は迅速に対応すると言っていました。
ちなみに、仮に点検に来てもらった場合、1回約3〜5万円とのことでした。
サンサンマートで取り扱っているメーカー一覧
取り扱いメーカー
取扱いメーカーは、国内大手を中心に、人気の9メーカーです。
国内メーカー | 海外メーカー |
---|---|
|
|
上記のメーカーが記載されていますが、取り扱い自体は全てのメーカー可能とのことでした。
価格や情報がHP上になくても、希望メーカーがある場合は伝えてみるといいかもしれません。
実績(件数)と施工対応地域
実績
累計実績3,000件以上。
施行対応地域
北海道・沖縄・離島を除く、全国対応です。
本社は東京ですが、施工センターが全国にあり56か所あり、対応しています。
また、見積もりから工事の管理まで、同じ担当者で対応してもらえます。【窓口】が常に同じ、というのは安心感があります。
SNS等
サンサンマートですが、Twitter・Facebook・YouTube・InstagramといったSNSはやっていないようです。
まとめ:サンサンマートはこんな人におすすめ!
こんな人におすすめ!
- 価格を抑えつつ、安心な施工を希望する人
- 保証内容を選びたい人
工事専門店と謳っているので、工事品質は安心できそうです。
1年だけの施工補償は、裏を返せば工事品質の自信の表れとも取れます。
また、太陽光以外にオール電化や住宅リフォームを手掛ける会社も運営しています。
仮に太陽光から撤退したとしても、倒産する危険性は少ないと考えられます。
ただし、価格については激安というほどではありません。
価格を抑えたい人は自然災害補償なしのメーカーを、保証を重視する人は自然災害補償付きのめーかーを、というように、自身で選択することができます。
何を重視するのか、担当者とじっくり話し合うことが大切です。
ホームページと見積り依頼フォームの感想
トップページの最上部に「デメリットについて」の説明があり、好感が持てます。
しかし、情報が古いものが多く、更新もあまりされていません。大幅リニューアル後に期待です。
同じ運営会社が管理しているオール電化のほうはこまめに更新されているので、「太陽光発電にはあまり力をいれていないのか・・・?」と不安に待ってしまいます。
ネット業者で更新が遅いのは、正直印象が良くありません。
見積もり依頼フォームでは、見積り依頼というよりも問い合わせフォームといった印象です。
氏名や連絡先等の必要最小限のみで、屋根形状についても記載もありません。
代わりに、「お問い合わせ内容」が必須項目となっていました。